VeganRecipe【動物性材料不使用】豆乳カスタード入りVeganさつまいもタルト 豆乳カスタードクリーム入りのVeganさつまいもタルトを作りました。 工程が多いですがひとつひとつの作業は難しくありません。 豆乳カスタードクリームはVeganパンケーキなどにのせても美味しいです。 材料 18㎝タルト...VeganRecipe
VeganRecipe【動物性材料不使用】チーズ風味のVegan酒粕パウンドケーキ 植物性材料だけで酒粕パウンドケーキを作りました。 チーズのような風味があります。 酒粕は、日本酒を製造するときの醪(もろみ)を搾った時にできるもので、米、麹、酵母由来の 濃縮された栄養成分が豊富に含まれる優秀な食品です。 ...VeganRecipe
VeganRecipe【動物性材料不使用】全粒粉入りVegan桜花パウンドケーキ 桜花の塩漬けを混ぜ込んだ全粒粉入りのパウンドケーキを作りました。 桜花のほのかな香りと塩気が美味しいです。 材料 18㎝パウンド型 薄力粉 150g 薄力全粒粉 50g きび砂糖 ...VeganRecipe
VeganRecipe手亡いんげん豆の甘さひかえめ桜Veganぼたもちの作り方 手亡(てぼう)いんげん豆をビーツと抹茶で色付けしてぼたもちを作りました。 甘さ超ひかえめ、桜の塩漬けがアクセントです。 手亡いんげん豆は、日本ではほとんど白あんに使われていますが、煮込み料理やスープ、サラダなどでもおいしくいただ...VeganRecipe
VeganRecipe【動物性不使用】Veganチアシードレモンパウンドケーキの作り方 国産レモンを使って、チアシード入りのレモンパウンドケーキを作りました。 チアシードは、メキシコやグアテマラ原産のシソ科1年草チアの実です。 水分吸収率が高く、そのまま食べると体の水分を吸いとってしまうため、あらかじめ浸水して水分...VeganRecipe
VeganRecipe動物性材料不使用のVeganおやつ 鬼まんじゅうの作り方 和菓子は動物材料を使っていないものが多く、Veganおやつにぴたりです。 今回は、東海地方でよく食べられている鬼まんじゅうを作りました。 薄力粉に全粒粉を30%混ぜていますが、米粉に変えればグルテンフリーになります。 ...VeganRecipe
VeganRecipe韓国のもち米スイーツ 薬食(ヤクシク)약식【Vegan】の作り方 ヤクシクは、栗やナツメ、松の実、桂皮など健康的な食材をふんだんに使った韓国の餅菓子。小正月や大切な来客のもてなしに作られます。 健康に良いとされる食材をふんだんに使い、漢字では「薬食」と書きます。 韓国語の「약(ヤク)」は「薬」...VeganRecipe
VeganRecipeメープルシロップ香る 全粒粉入り4種のベリーのVeganスコーン クランベリー、カシス、チェリー、ブルーベリーのスコーンを作りました。 ベリー類は果物の中では低糖質・低カロリー、抗酸化力の強いポリフェノール類が豊富に含まれています。 全粒粉25%なのでグルテン控えめ、食物繊維が豊富で消化も緩や...VeganRecipe
VeganRecipeイチゴの季節におすすめVeganチョコレートプディングの作り方 甘酸っぱいフレッシュストロベリーソースとほろ苦いカカオが美味しいVeganチョコレートプディングのレシピをシェアします。 卵や乳製品を使わなくても、なめらかな舌触りのプディングが作れます。 ソースのトロミはスーパーフードのチアシ...VeganRecipe
VeganRecipeスターバックスのチョコレートチャンクスコーンをVegan仕様で作ってみた 久しぶりにスタバに行きました。 レジ横のケースには美味しそうなスイーツが並んでいますがVegan表示のあるものは皆無… ならばと、デザートメニューのひとつ「チョコレートチャンクスコーン」をVegan仕様で作ってみることに...VeganRecipe
VeganRecipe卵/乳製品不使用 大人のVeganオレンジチョコレートブラウニーの作り方 チョコレートとオレンジの相性は最高! オレンジとほろ苦いビターチョコレートを使用して大人な味わいに。 ナッツやシードをトッピングすればさらに見た目も可愛く、プレゼントにぴったりです。 是非一度作ってみてください。 ...VeganRecipe
VeganRecipe混ぜて焼くだけ 生クルミ入り濃厚Veganチョコレートブラウニーの作り方 一般に市販されているブラウニーの多くは、乳製品や卵が使われています。 Veganスイーツを扱う店も増えてきてはいるものの、いつでも気軽に購入できできるとまではいえません。 ここでは、混ぜて焼くだけで簡単に作れるVeganチョコレートブラ...VeganRecipe