チョコレートとオレンジの相性は最高!
オレンジとほろ苦いビターチョコレートを使用して大人な味わいに。
ナッツやシードをトッピングすればさらに見た目も可愛く、プレゼントにぴったりです。
是非一度作ってみてください。
材料
パン・お菓子作りの材料・器具専門店【TOMIZ(富澤商店)】
*18×18×5cmのスクエア型1台分
薄力粉 | 90g |
きび砂糖 | 60g |
米油(ベジタブルオイル) | 40g |
ココナッツミルク | 30g |
ビターチョコレート | 200g |
アルミフリーB.P. | 3g |
オレンジピール | 40g |
コアントロー | 10g |
クルミ | 40g |
ココアパウダー | 20g |
[トッピング用] | |
オレンジスライス(缶詰) | 6枚 |
マーマレード | 適量 |
◆今回使った主な材料◆
➡ドルチェ国産薄力粉
作り方手順
(1)薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダーをボウルに入れホイッパーで混ぜておく。
(2)オレンジピールを(必要であれば)適当な大きさに刻み、コアントローに漬ける。
(3)クルミを大きめに刻む。
(4)オレンジスライスを適当な大きさにカットし水気を切っておく。
(5)型にオーブン用シートを敷いておく。
(6)ビターチョコレートを耐熱容器に入れ電子レンジで加熱し溶かす。溶けたらレンジから取り出しオイルを少しずつ加えながらつやが出るまで混ぜる。
(7)(6)にココナッツミルクを少しずつ加え、なじませるように混ぜる。
(8)(7)にホイッパーで混ぜておいた粉類を加え、なじんできたらオレンジピールとクルミを加えなめらかになるまで混ぜる。
(9)型に生地を入れ、表面を平らにしたら、スライスしたオレンジを並べ、180℃に予熱したオーブンで20分焼く。
(10)焼き上がったら、熱いうちにマーマレードを薄めてオレンジスライスに塗っておくとツヤが出てきれいに仕上がります。
粗熱が取れたら型から取り出し、完全に冷ましてからカットして召し上がれ。