ライ麦全粒粉を20%いれて動物性材料不使用のVeganコーンマヨパンを作りました。
パン屋さんのコーンマヨネーズパンとそっくり同じ味!
今回は家にあったドライバジルを使いましたが、フレッシュパセリでも美味しくできます。
材料 6個分
強力粉 | 120g |
ライ麦全粒粉(細挽) | 30g |
塩 | 2g |
米油 | 10g |
ドライイースト | 3g |
水(38℃位のぬるま湯) | 100g |
コーン | 130g |
玉ねぎみじん切り | 20g |
マヨドレ | 大さじ1 |
ブラックペッパー | 適宜 |
ドライバジル | 適宜 |
◆今回使った主な材料◆
作り方手順
(1)ぬるま湯にドライイーストを振り入れ溶かしておく。
(2)玉ねぎをみじん切りし、コーン、マヨドレとあわせる。
(3)強力粉、ライ麦全粒粉、塩をボウルに入れホイッパーでよく混ぜておく。
(4)(3)にオイルとドライイーストを溶かした水を加え、ヘラでさっくりと混ぜ、ある程度まとまったら台に出して、グルテン膜ができるまで10分ほど捏ねる。
(5)捏ねあがった生地をボウルに入れ、乾燥しないようにラップか濡れフキンをかけて、2倍に膨らむまで一次発酵させる。
(6)軽くガス抜きして六等分して丸め、乾燥しないようにラップか濡れフキンをかけて10分ほどベンチタイムで休ませる。
(7)めん棒で細長く伸ばし、中央にコーンマヨを乗せて(トッピング用に少し残しておく)、手でつまんで閉じる。
(8)オーブンシートを敷いた天板に、(7)を閉じ目を下にして並べ、中央にクープ(切れ目)を入れたら、乾燥しないようにラップや濡れフキンをかけて二次発酵させる。
(9)開いたクープに残しておいたコーンマヨを乗せ、ブラックペッパーとドライバジルを乗せる。
(10)200℃に予熱したオーブンで15分焼けばできあがり。
- ①ドライイーストを溶かす。
- ②コーン、玉ねぎみじん切り、マヨドレを合わせる。
- ③強力粉、ライ麦全粒粉、塩をホイッパーで混ぜる。
- ④オイルと、ドライイーストを溶かした水を加え混ぜる。
- ⑤台に出して捏ねる。
- ⑥丸めて一次発酵。
- ⑦一次発酵完了
- ⑧六等分してベンチタイム
- ⑨コーンを中央にのせる。
- ⑨手でつまんで閉じる。
- ⑩天板に並べ中央にクープを入れて二次発酵。
- ⑪二次発酵後、開いたクープに、コーンマヨ、ドライバジル、ブラックペッパーをのせる。
リンク
リンク