クランベリー、カシス、チェリー、ブルーベリーのスコーンを作りました。
ベリー類は果物の中では低糖質・低カロリー、抗酸化力の強いポリフェノール類が豊富に含まれています。
全粒粉25%なのでグルテン控えめ、食物繊維が豊富で消化も緩やかです。
材用 小さめ8個分
薄力粉 | 150g |
薄力全粒粉 | 50g |
メープルシロップ | 30g |
きび砂糖 | 20g |
塩 | 2g |
ベーキングパウダー | 50g |
米油 | 40g |
豆乳 | 100g |
ドライベリー | 50g |
◆今回使った主な材料◆
作り方手順
(1)全粒薄力粉、きび砂糖、ベーキングパウダー、塩をボウルに入れホイッパーで混ぜる。
(2)ベリーは表面に油脂がコーティングされていることがあるので、その場合は熱湯を回しかけて油脂を取り除いておく。
※油脂がついていると焼いたときにその部分だけ温度があがり苦みや焦げの原因になります。
(3)(1)に、米油、メープルシロップ、豆乳を入れて、ヘラで、捏ねないようにサックリと混ぜる。
※スケーパーで押し付けるように生地になじませたら、中央から半分にカットして重ねスケッパーで押し付ける、を4~5回繰り返す。
(5)全体にベリーが混ざったら長方形に形を整え、ラップをして冷蔵庫で30~60分休ませる。
(6)三角形に8等分したら底辺からクルクルと巻き丸く形を整える。
焼きたてはホロホロ、翌日はしっとりしてまた違った食感が楽しめます。
リンク
リンク
リンク