カカオパウダーを練り込んだ生地にチョコレートを入れたほろ苦いバゲットです。
オイルを使わなくてもカカオパウダーの油脂分でフワフワに仕上がります。
高加水生地ですがボウルの中だけで練り上げるので簡単!
材料 8個分
準強力粉 | 240g |
カカオパウダー | 40g |
塩 | 5g |
イースト | 5g |
水(38℃程のぬるま湯) | 240g |
チョコレート | 50g |
◆今回使った主な材料◆
➡カルディオリジナル フェアトレードチョコレート ダーク80%
作り方手順
(2)準強力粉、カカオパウダー、塩、イーストをボウルに入れホイッパーでよく混ぜる。
(3)(2)に水(38℃程度のぬるま湯)を入れる。
(4)ヘラで下から持ち上げるように20回ほど混ぜ、ある程度まとまったら乾かないようにラップをして室温で15分ほど休ませる。
(5)弾力が出てひとまとまりになってきたら二倍に膨らむまで一次発酵させる。
(6)打ち粉をした台に生地を出し、10等分して丸める。
(7)乾かないように濡れフキンをかぶせ15分ほどベンチタイムで休ませる。
(8)手で丸く伸ばし、チョコレートを中心におき、端からのり巻きのように丸めて、巻き終わりを手でつまんで閉じ成型する。
(9)オーブンシートを敷いた天板に並べ二次発酵する。
(10)霧吹きで表面を濡らし240℃に予熱したオーブンで15分焼けばできあがり。
そのままでも、ピーナツバターやマーマレードなどを塗ってもおいしくいただけます。
リンク
リンク