旬の新じゃがいもを生地に練りこんだ、動物性材料不使用のVeganオリーブフォカッチャを作りました。
グルテン膜を作らないのであまり捏ねずに成型します。
ローズマリーなどのハーブを乗せて焼いても美味しいです。
オリーブオイルを塗って高温で焼くことで、外はパリッと、中はモチモチに焼き上がります。
材料 8個分
強力粉 | 300g |
塩 | 5g |
白神こだま酵母(またはドライイースト) | 5g |
ぬるま湯 | 190g |
新じゃがいも | 350g |
オリーブ | 適宜 |
オリーブオイル | 適宜 |
◆今回使った主な材料◆

Veganが知っておきたいオリーブの影で犠牲になる小鳥たち
Veganの方はご覧になった方も多いかと思いますが、2019年5月16日付の「インディペンデント」にこんな記事が掲載されました。 “Millions of songbirds vacuumed to death every year du...
作り方手順
(1)ぬるま湯に白神こだま酵母(またはドライイースト)を振り入れ溶かしておく。
(2)新じゃがいもをタワシでよく洗い、芽をとって一口大に切る。
(3)(2)を柔らかくなるまで茹で熱いうちにマッシュする。
(4)強力粉と塩をボールに入れ、(1)を加えてヘラで混ぜる。
(5)潰した新じゃがいもを加え、手でこねるように混ぜてひとまとめにする。
(6)ラップをして2倍に膨らむまで一次発酵させる。
(7)軽くガス抜きし8等分して丸める。手のひらで押すようにして平たくしたら、指で5か所穴をあけ輪切りにしたオリーブを乗せる。
(8)(7)をオーブンシートを敷いた天板に並べ二次発酵させる。
(9)焼く直前に、刷毛で表面にオリーブオイルを塗る。
(10)240℃に予熱したオーブンで20分焼けば出来上がり。
リンク
リンク