韓国の辛味噌「ヤンニョムジャン」を、カリッと揚げ焼きした厚揚げにからめた甘辛レシピです。
ヤンニョムジャンは多めに作って保存しておけば、手作りキムチや、炒め物、鍋料理、ビビン麺など何にでも使える万能ソース。
材料を混ぜ合わせるだけで完成します。
ぜひ作ってみてください。
材料 2人前
韓国粉唐辛子(粗挽) | 大さじ2 |
コチュジャン | 大さじ1 |
しょうゆ | 大さじ3 |
きび砂糖 | 大さじ1 |
メープルシロップ | 大さじ2 |
ごま油 | 大さじ1 |
おろしニンニク | 小さじ1/2 |
ショウガ絞り汁 | 大さじ1/2 |
厚揚げ | 1枚 |
片栗粉 | 適宜 |
◆今回使った主な材料◆
作り方手順
(2)お湯を沸騰させた鍋に1分ほど厚揚げをいれて油抜きする。
(3)食べやすい大きさに切り分け、片栗粉をつけて、油を敷いたフライパンで表面がカリッとするまで揚げ焼きする。
(4)軽く油をきったら熱いうちにヤンニョムジャンをからめる。
少しおいて味をなじませるとさらにおいしくなります。
ごはんと一緒にサンチュに包んで食べると野菜もたっぷりとれます。
韓国では、料理や家庭の数だけレシピがあるともいわれるヤンニョムジャン、ぜひトライしてみてください。
リンク
リンク